水戸二高 新着情報

人生や社会に活かす生徒の学びをご覧ください

第Ⅳ期水戸二高SSHマレーシア海外研修 1日目

令和6年1月13日(土)から18日(木)5泊6日 場所:マレーシア
第Ⅳ期水戸二高SSHマレーシア海外研修を実施
 本日からSSHマレーシア海外研修が始まりました。1・2年生22名は、朝6時に学校を出発し、成田空港からマレーシアのクアラルンプールに行きます。

【出発前 成田空港にて】
【クアラルンプール市内】 【ツインタワー】
01/14

弓道部令和5年度全国高等学校選抜大会5位入賞 水戸市長及び水戸市教育長へ表敬訪問

令和6年1月9日(火) 場所:水戸市役所
 弓道部が高橋やすし水戸市長及び志田晴美水戸市教育長へ、令和5年度全国高等学校選抜大会5位入賞の報告しました。
 水戸市長からは、全国大会入賞のお祝いと新年度のインターハイへ向けての激励の温かいお言葉をいただきました。また、水戸市教育長からは、水戸市の代表として更に弓道部の活躍を期待したいと、和やかに心温まるお言葉をいただきました。
 水戸市教育長様、水戸市教育長様におかれましては、ご多用のところ生徒のために時間をつくっていただきありがとうございました。校長 渡邊 政美
右水戸市長が弓道部の表敬訪問の様子をオフィシャルブログで紹介していただきました。

【水戸市長と記念撮影 (中央:水戸市長)】 【水戸市長との懇談】
【水戸市教育長と記念撮影(中央:水戸市教育長)】 【水戸市教育長との懇談】
01/10

1・2年生が2023Tokyo Global Gatewayで英語研修を実施しました

令和5年12月26日(火)から27日(水)1泊2日  場所:東京お台場
1・2年生49名が2023Tokyo Global Gatewayで英語研修を実施しました。
 生徒はこれからの時代、各分野のリーダーとして活躍するために、ダイバーシティーを肌で感じ、世界に目を向ける力を養いました。
研修内容:英語スピーチ、オーストラリア留学体験、英語による番組制作、英語によるマーケティング等

 【TGG 1・2年生参加生徒】

 【英語によるニュース制作体験】    【英語によるWerther News】
 【オーストラリア留学体験】   【グループ学習】
2023/12/27

祝 弓道部 第42回全国高等学校弓道選抜大会 5位入賞!

 祝 弓道部 全国選抜大会5位入賞!
 2日目 令和5年12月25日(月) 決勝トーナメント2回戦及び準々決勝  場所:東京体育館
 弓道部が第42回 全国高等学校弓道選抜大会にて5位に入賞しました。
 決勝トーナメント2回戦を勝ち上がり、準々決勝で惜しくも敗退しました。
 弓道部の皆さん、茨城県予選から長い期間お疲れ様でした。来年の夏、インターハイで「日本一」目指してください。
 また、生徒、保護者の皆さま、そして地域の皆さま応援ありがとうございました。 校長 渡邊 政美

祝 全国選抜大会5位入賞 「心・技・体 一矢に自分の力すべてを!」
【大会会場】 【水戸二高チーム】

1日目 令和5年12月24日(日) 予選及び決勝トーナメント1回戦  場所:東京体育館
 弓道部が第42回 全国高等学校弓道選抜大会にてベスト16に進出しました。
 午前中の1次予選は全体を2位で通過しました。午後からの決勝トーナメント1回戦は、香川県代表チームに接戦で勝ち越しベスト16に進出しました。
 25日は決勝トーナメント2回戦、準々決勝、準決勝、決勝を行います。
がんばれ 水戸二高弓道部「心を澄まし  夢中でやり抜け!」

 【会場の様子 左から3人が水戸二高】
  【決勝トーナメント1回戦の様子】 【ベスト16進出確定】
  【水戸二高の選手と水戸から応援に駆けつけた弓道部の1・2年生】
 【水戸二高チーム】  【選手と顧問】
2023/12/24

書道部が総合文化祭入選作品を校長室に展示しました

令和5年12月7日(木) 場所:校長室
 総合文化祭美術展覧会書道の部入選おめでとう!
 書道部の生徒が令和5年度茨城県高等学校総合文化祭美術展覧会書道の部にて入選し作品を校長室に展示してくれました。来校された方々へ紹介させていただきます。書道部の皆さん大切な作品をありがとうございました。
 入選は2年生で、出身中学校は、大洗南中、東海南中、水府中、水戸一中出身の生徒です。

2023/12/07

全国大会出場 おめでとう!

令和5年12月4日(月) 場所:校長室他
 「水戸二高生 目指せ日本一!」
 なぎなた部(3月:兵庫県開催)弓道部(12月:東京都開催)、文芸部(8月:岐阜県開催)、放送部(8月:岐阜県開催)が茨城県大会を勝ち抜き,全国大会へ出場が決まりました。全国大会へ出場する生徒が、校長から激励の言葉をいただきました。日々の練習の質を高め、全国大会で優勝を目指しています。応援よろしくお願いいたします。

【なぎなた部 茨城県大会個人、団体優勝 全国大会出場選手 左:顧問 右:校長】
【弓道部 茨城県大会個人、団体優勝 全国大会出場選手 左:顧問】
【文芸部 全国大会出場生徒 左:顧問 右:校長】 【放送部 全国大会出場生徒 左:顧問 右:顧問】

書道部から冬のメッセージ!

令和5年11月29日(水) 本校:昇降口
 書道部が昇降口に、生徒の皆さんが温かく和やかなクリスマスを迎えられるように、素敵メッセージをプレゼントしてくれました。書道部の皆さんありがとうございました。サンタさんの手作りの髭がとてもよくできています。

文部科学省の方々に化学の授業を視察していただきました

令和5年11月21日(火) 場所:本校化学室
 本校の更なる質の高い授業改善のために、ご多用の中文部科学省の方々に化学の授業を見ていただきました。また、生徒とも楽しく対話をしていただきました。ありがとうございました。 校長 渡邊政美
授業内容 1年化学「5つの未知試料の同定実験の予備実験」 授業者 教諭 浦川順一
訪問者:文部科学省 教科調査官 真井克子先生、文部科学省 教科調査官 小林一人先生、大学入試センター 佐藤大先生、茨城県教育庁高校教育課 指導主事 西田淳先生

 

生徒会の生徒がクリスマスツリーを飾りつけました

令和5年11月20日(月)場所:会議室

生徒会がクリスマスツリーを飾りつけました。学校はとても温かい雰囲気になりました。
生徒会の皆様ありがとうございました。

【寒い中、生徒会の生徒がクリスマスツリーを正門に飾ってくれました。水戸二高生は、今年も冬を楽しみます!】
【生徒昇降口のかわいいとなかい】 【中庭の丸テーブルにminiサンタがやってきました】

令和5年度 後期リーダー研修会実施

令和5年11月16日(木) 場所:本校会議室
 生徒会が企画し、リーダー研修会を実施しました。各クラスからリーダーが選出され会議室で話し合いました。
 今回のテーマは「人間とAIの共存について」で各グループに分かれ話し合いを深めました。次週は各クラスに持ち帰り、クラスで話し合う時間にします。
 主な内容①人間とAIの違い ②AIのメリット ③AI(人工知能)とは ④AIに代替される・させられない仕事等

【グループ別発表】
【1・2年生合同の具グループ別研修の様子】

第46回2023いばらき全国育樹祭に参加しました

令和5年11月12日(日) 場所:アダストリアみとアリーナ メインアリーナ
 第46回2023いばらき全国育樹祭~誰かじゃない 僕が育てる 緑の日本~ に生徒会、ダンス部、コーラス部が参加しました。育樹祭に参加して地球の緑の素晴らしさを再認識し、これからのより良い環境の在り方について考える時間になりました。

【全国育樹祭 会場を華やかに飾る水戸二高ダンス部によるダンス披露】
【水戸二高コーラス部による君が代斉唱】 【コーラス部】
【生徒会の生徒がご来賓の方々の誘導を行いました】 【ダンス部】

 

弓道部が全国選抜大会出場を決めました

11月8日に茨城県武道館で行われた弓道新人戦県大会において、水戸二高Aチームが団体で優勝し、12月末に東京で行われる全国高等学校弓道選抜大会に出場が決定しました。昨年に続き2連覇でした。また、個人でも2年の塚原が8射皆中(全部当たること)で優勝しました。試合の詳細については弓道部のページをご覧ください。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

令和5年度PTA研修旅行を実施しました

令和5年10月26日(木) 場所:上野、浅草方面研修
 本校PTA教養委員会が主催で令和5年度PTA研修旅行を実施しました。行きのバスの中では、進路の悩みや子とのより良い関わり方など、保護者同士で考える充実した時間になりました。また、上野の国立西洋美術館で世界の絵画を鑑賞することができました。ランチは浅草ビューホテルのビュッフェを楽しみ、午後はさわやかな秋空の中、浅草を散策し、素敵なゆとりのある時間を過ごすことができました。
 水戸二高PTA教養委員の皆さま、準備から実施までありがとうございました。また、ご多用の中、参加していただいた保護者の皆さまありがとうございました。   校長 渡邊 政美

祝 かるた部 関東大会出場決定

令和5年10月25日(水) 本校:校長室
 かるた部が茨城県大会を勝ち抜き、令和5年11月2日から埼玉県上尾市の県立武道館で回される関東大会に出場します。大会に出場する選手が校長室を訪れ、渡邊校長から激励のことばをいただきました。
 応援よろしくお願いいたします。

令和5年度水戸二高 寄席芸能鑑賞会

令和5年10月23日(月) 場所:駿優教育会館(音楽ホール)
 本校1・2年生が日本の伝統芸能である寄席(落語・漫談・曲芸等)を鑑賞しました。
 江戸時代、テレビ・ラジオ等がない時代、庶民に愛され育った寄席をその時代にタイムスリップした気持ちで鑑賞することができました。

第Ⅳ期(1年目)SSH MALAYSIA海外研修 生徒・保護者説明会を実施しました

令和5年10月21日(土)午前9時30分から 場所:本校視聴覚室
 令和6年1月13日(土)から実施する、水戸二高SSH MALAYSIA海外研修説明会を実施しました。
 始めに渡邊校長から、スーパーサイエンスハイスクール海外研修の目的について話したがありました。その後、概要説明、マレーシアの魅力について担当者から分かりやすい説明がありました。
 参加した生徒からは、今日の説明を聞いて、更にマレーシア海外研修参加し自己の視野を広げたいと声が上がりました。
             水戸二高SSH MALAYSIA海外研修 日程表

月 日 訪問先等 実施内容
1/13(土)

学校出発
成田空港からクアラルンプールへ


入国手続き、ホテルへ移動

1/14(日)

森林研究所
バドゥ洞窟

ネイチャートレッキング
鍾乳洞見学
1/15(月) 日立ハイテクマレーシア
日立サンウェイ
電子顕微鏡操作実習等
ディスカッション
1/16(火) マラヤ大学予備教育学校
マラヤ大学
文化交流、プレゼンテーション等
講義、実習、キャンパスツアー
1/17(水) ペトロサインス
ロイヤルセランゴール
クアラルンプール国際空港
施設見学、インタビュー
施設見学、ハードノック体験、インタビュー
出国手続き
1/18(木) 成田空港着 帰国手続き
令和5年度SSHマレーシア海外研修 生徒・保護者説明会
SSH髙木部長から概要説明   埜渡教諭から「マレーシアの魅力」について
※埜渡教諭は2年間マレーシアの学校に勤務していました。

国際理解教育 令和5年度JICA筑波研究員来校プロジェクト

令和5年10月20日(金) 場所:本校各教室
 国際理解教育の一環として、1年生がJICA筑波研究員来校プロジェクトを実施しました。
 プロジェクトの内容は、JICA筑波研究員(出身国:ガーナ、リベリア、ナイジェリア、エチオピア他)と生徒が交流し、直接話すことにより、書籍やインターネットなどからは知り得ないJICA筑波研究員の出身国の文化や情報を得ることができました。生徒は、多様な文化に触れることで国際理解について考えることができる時間になりました。
 JICA筑波研究員のみなさま、水戸までお越しいただきありがとございました。 参加者一同より

学校公開のお知らせ

「いばらき教育月間」の取組の一環として、11月1日(水)に、保護者の皆様、近隣学校の教職員の皆様に学校公開を実施いたします。詳細につきましては、こちらでご確認ください。

2学年修学旅行3日目です。

令和5年10月17日(火)修学旅行3日目です。本日は終日タクシー班別研修を行いました。タクシーの運転手さんと交流をしながら沖縄を満喫していました。

【タクシー研修の様子】 【タクシー研修後のクラス写真撮影】