7月4日(金)に、PTAでは、保護者対象の大学見学会を行いました。昨年度は筑波大学と県立医療大学の2大学でしたので、今年度は東京都内の大学を、と教養委員会で企画し、午前中に東洋大学と専修大学に分かれて見学し、昼食時に情報交換を行い午後は全員でお茶の水女子大学を訪れました。行き帰りのバス内では、卒業生の保護者からの受験にまつわる体験談を聞き、お茶の水女子大学では本校卒業生の生の声を聞けて、大変有意義な研修となりました。
【保護者感想 一部抜粋】
・全く違うタイプの大学を見られてよかったです。卒業生の保護者からいろいろお話しいただけたこと(経済的なことはとても参考になりました)、卒業生の体験談を聞くことができたこと、そして参加者同士でいろいろ話ができたこと、大変有意義な一日でした。
・大学に実際に足を運ぶことで雰囲気も分かり、参加者どおしでいろいろとお話できて楽しかったです。卒業生の保護者からの貴重な体験談を聞くことができとても参考になりました。仕事を休んで参加して良かったです。ありがとうございました。