10月4日(土)に、PTA教養委員会では、午前中に2学年保護者懇談会、午後は茨大説明会と卒業生保護者との座談会を行いました。午前中の懇談会では進路について本格的に考え始める高2のこの時期に、本校の進学状況や受験までの進路指導の計画等の説明だけでなく、先輩保護者の助言を聞いたり子供への接し方の悩みを保護者同士で語り合ったりしました。午後の茨大説明会では大学の先生だけでなく本校OGからの受験生活の様子も説明していただき、さらにその受験生活を支えた保護者も招き座談会を行いました。
【保護者感想 一部抜粋】
・進路に関しての説明が大変わかりやすかった。保護者同士の懇談では、普段、全く交流がなかったので、たくさん情報をいただけてありがたかったです(談話会)
・パンフレットだけでは分からない大学の魅力がよく伝わってきました(茨大)。
・受験を経験された卒業生の生の声を聴けてよかった。親として、子供との良い関わり方・受験の乗り越え方を考えることができました(茨大)。
・母娘双方のそれぞれの目線からの話が聞けて、大変参考になりました(座談会)。