水戸二高 新着情報

人生や社会に活かす生徒の学びをご覧ください

Sydney Day3

令和5年7月31日(月)
 本日の研修は、マッコリ―大学で2班に分かれ語学研修や環境・野生生物について学びます。
 大学の学食で昼食後、シドニー大学の学生及びマッコリ―大学の学生の案内でタロンガ動物園を見学します。

【ホテルの朝食】 【朝食バイキング フルーツがおいしいです】
【マッコリ―大学へ】 【自己紹介】
【オーストラリアの野生動物について】 【オーストラリアについて グループ学習】
【各グループの学習成果発表】 【大学の先生と記念撮影】
【オーストラリアの環境・野生動物学習】 【大学の学食でランチ】
【タロンガ動物園研修】 【マッコリー大学学生による班別研修】
【学生と班別研修】

【学生と班別研修】

【学生と班別研修】 【学生と班別研修】
【記念撮影】 【後ろにはカンガルーがいます】
【コアラ】 【カンガルー】

Sydney Day2

令和5年7月30日(日)
 成田から香港経由でシドニーに着きました。本日はダーリングハーバーやロックス地区を散策し、オーストラリアの文化に触れます。

【シドニー上空】 【シドニー空港到着】
【シドニーへ入国】 【大型バスで移動】
【シドニー初ランチ】  【定番料理フィッシュ・アンド・チップス】
【大型バスで移動】 【史跡:ミセスマッコーリーの椅子】
【オペラハウス】 【気温は22度で湿度も無く最高の天気です】
【記念撮影】 【ハーバーブリッジの下から】
【ロックス地区】 【ロックス・フリーマーケット】
【ディナー会場へ移動中】 【素敵な港町のレストラン】
【夜景がきれいです】 【ヨットハーバー】
2023/07/31

Sydney Day1

令和5年7月29日(土)
 本日から「2023水戸二高オーストラリア シドニー海外研修」が始まります。
 ホームステイや体験学習を通して、29名の生徒が新たな世界に挑戦します。

【水戸駅南口から成田空港へ】 【保護者のみなさまのお見送りです】
【成田から出発です】 【がんばれ水戸二高生!】
【搭乗前の準備です】 【これから飛行機へ搭乗です】
【機内の様子です】 【成田空港から香港空港に到着 乗り換えてシドニーへ】
2023/07/31

第2回水戸二高学校説明会を実施しました


令和5年7月29日(土) 場所:本校
 生徒会、学校PR委員会が主体となり、第2回水戸二高学校説明会を実施しました。説明会前半は、体育館で学校長からの学校概要の説明があり、その後、ダンス部、書道部のパフォーマンス、生徒会による水戸二高〇✕クイズなどが行われました。後半、中学生は11班に別れ、在校生による施設案内や水戸二高の学校生活についての説明を受けました。
 約720名の中学生・保護者のみなさま、猛暑の中、本校に足を運んでいただきありがとうございました。
 来年の春、またお会いできることを楽しみにしています。            生徒会・学校PR委員会一同

猛暑の中、水戸二高には素敵な花がたくさん咲いています

令和5年7月28日(金)
”マリーゴールド、タピアン、ブルーサルビアが満開です”
 現在水戸二高には、正門の花壇や校舎の周りに色とりどりの花がたくさん咲いています。
 猛暑の中、生徒が協力して花壇に水撒きをしています。どうぞ素敵な花壇をご覧下さい。
右こちらは水戸二高前十字路の花壇晴れ