「叡智・仁愛・創造」茨城県立水戸第二高等学校 Since1900
本校は「第Ⅳ期 Super Science High School(R5~5年間)」に文部科学省から指定を受けています
令和5年4月12日、3年ぶりに全校生徒で伝統の「校歌」を斉唱しました。どうぞお聴きください。(動画)
「叡智・仁愛・創造」茨城県立水戸第二高等学校 Since1900
本校は「第Ⅳ期 Super Science High School(R5~5年間)」に文部科学省から指定を受けています
令和5年4月12日、3年ぶりに全校生徒で伝統の「校歌」を斉唱しました。どうぞお聴きください。(動画)
2022.7.27 難関大学ガイダンス 講師:河合塾水戸校 皆川 朋子 先生
3年生にとって大事な夏休み。自分の学力方法を見つめ、モチベーションを高めるために「難関大ガイダンス」を実施しました。生徒・保護者を合わせて60名参加の盛況でした。
2022.7.4 令和4年度茨城県陸上競技選手権大会
走り幅跳び:優勝 3段跳び:3位 4×400mリレー:2位
祝 茨城県大会優勝 インターハイ出場! 試合前の練習の様子をご覧ください(動画:右)
2022.6.2 アナウンス部門、朗読部門、ラジオドキメント部門、テレビドキメント部門出場決定!
2022.5.31 SSH(スーパーサイエンスハイスクール)講演会
テーマ「金属の不思議」講師:東京大学 教授 御手洗 容子 先生