水戸二高 新着情報

人生や社会に活かす生徒の学びをご覧ください

令和5年度関東高等学校陸上競技大会(山梨大会)に出場決定

令和5年5月30日(火)場所:校長室
祝 関東大会出場おめでとう!
 陸上部が令和5年度関東高等学校陸上競技大会(山梨大会)に茨城県代表として出場します。選手が校長室を訪れ、校長から関東大会に向け、激励のことばをいただきました。
 茨城県代表として、仲間と力を合わせ精一杯走りきるので、応援よろしくお願いいたします。
【出場種目】①5,000mW(競歩) ②4×400mR    (リレー)

令和5年度秀芳会(水戸二高OG会)総会が開催されました

令和5年5月21日(日) 場所:ホテルクリスタルパレス(ひたちなか市)午前11時開会
 1958年から引き継がれている秀芳会総会が、勝田支部が中心になり4年ぶりに開催されました。
 茨城県内・外から約150名の会員が集まり、総会・懇親会・アトラクション・校歌斉唱と笑顔と喜び溢れる素敵な時間になりました。
 その中で秀芳会、山口 惠子会長からは、秀芳会総会開催の喜びと学校への支援体制についてお話しがありました。また、秀芳会、狩野 安前会長からは水戸二高の思い出とこれからの学校の在り方について、熱いメッセージをいただきました。ありがとうございました。    校長 渡邊 政美

【4年ぶりの喜びの再会】 【総会の様子】
【山口惠子会長、渡邊政美校長、狩野安前会長】 【水戸二高の思い出がよみがえる校歌斉唱】
2023/05/22

第Ⅳ期スーパーサイエンスハイスクール指定校決定!

令和5年5月16日(日) 場所:本校化学室
 文部科学省認定 第Ⅳ期SSH校に決定!
 令和5年度から5年間、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)校に指定を受けました。生徒はこの事業をとおして、これからの社会に活かす学びにチャレンジします。
 研究目的「積極的に世界を目指す女性科学者の基盤づくりと科学的素養を備えたリーダーシップを発揮できる女性の育成」~世界に羽ばたけ、水戸二高生!~

令和5年度PTA総会を実施しました。

令和5年5月13日(土) 場所:本校体育館 他
 3年ぶりに授業参観並びにPTA総会を実施しました。お昼休みには、コーラス部のミニステージ、ダンス部のダンス演技、書道部の書道パフォーマンスを来校の保護者の皆さまに披露しました。午後は、各クラスで保護者懇談会や学年懇談会が開かれ充実した1日になりました。
 保護者の皆さま、ご来校ありがとうございました。  校長 渡邊 政美

 【PTA総会】  【書道パフォーマンス】
 【コーラス部のミニコンサート】  【ダンス部 ダンス披露】

リーダー研修会を実施しました。

令和5年5月9日(火)6時限目 場所:本校会議室
 各クラスのリーダーが集まり、リーダー研修会を実施しました。今回のテーマは「ストレスについて考よう!」で、各グループで対処方法について考えました。クラスのリーダーは、水戸二高の高校生活をより良くするために、各クラスに持ち帰り協議します。