「叡智・仁愛・創造」茨城県立水戸第二高等学校 Since1900
本校は「第Ⅳ期 Super Science High School(R5~5年間)」に文部科学省から指定を受けています
令和5年4月12日、3年ぶりに全校生徒で伝統の「校歌」を斉唱しました。どうぞお聴きください。(動画)
「叡智・仁愛・創造」茨城県立水戸第二高等学校 Since1900
本校は「第Ⅳ期 Super Science High School(R5~5年間)」に文部科学省から指定を受けています
令和5年4月12日、3年ぶりに全校生徒で伝統の「校歌」を斉唱しました。どうぞお聴きください。(動画)
令和5年3月15日(水) 場所:本校第1体育館
2年生による校内DANCE選手権が開催されました。各クラスの予選会を上位で通過したチームが、創造性豊かな演技を披露しました。会場は拍手喝采と歓喜の渦につつまれました。
【SUPER MARIO SISTERS】 | 【ディズニー「3分ラプンツェル」】 |
【優勝チーム!イカゲーム~裏切り者は誰だ~】 | 【表彰式】 |
令和5年3月15日、文部科学省から令和5年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)の内定校が発表され、本校はその内定校(令和5年度から5年間(第Ⅳ期))となりました。
今後は、これまでのSSH事業17年間の成果を踏まえ、生徒全員の『探究力』の伸長を図ることで、積極的に世界を目指す女性科学者の基盤をつくり、科学的素養を備えたリーダーシップを発揮できる女性の育成に取り組んでまいりますので、より一層のご支援・ご協力をお願いいたします。
令和5年3月1日(水) 場所:本校体育館
令和4年度茨城県立水戸第二高等学校 第75回卒業授与式を盛大に挙行しました。
本日311名が卒業し、水戸二高の長い歴史(創立明治33年)の中で、これまで本校を41,550名が巣立って行きました。
卒業生一人一人が社会の中核となり活躍し、何よりも「幸せで豊かな人生」を送られることをいつまでも願っています。【教職員一同より】
卒業式及び卒業生からのメッセージがNHK水戸(テレビ)で紹介されました。どうぞご覧下さい。
【水戸二高 第75回 卒業証書授与式】 | 【卒業生311名 呼名】 |
【卒業証書授与 (後方はNHK水戸の撮影)】 | 【PTA会長祝辞】 |
【在校生代表 送辞】 | 【卒業生代表 答辞】 |
令和5年2月27日(火) 場所:本校体育館
卒業式前日に秀芳会入会式が行われました。
山口新会長から卒業生に向けて、秀芳会の活動内容と卒業に向けて餞のお言葉をいただきました。
国内外で活躍されている約4万人の秀芳会先輩の皆さま、311名の新会員をどうぞよろしくお願いいたします。
【山口秀芳会新会長 あいさつ】 | 【生徒代表あいさつ】 |
令和5年2月27日(月) 場所:本校視聴覚室
令和5年3月に「Singapore海外研修」を実施します
令和5年3月26日(日)~令和5年3月30日(木)に開催される、シンガポール海外研修 第2回保護者説明会が実施されました。充実した、安心で安全な研修になるように、研修内容の最終確認や準備等について説明がありました。
また、本日の放課後、シンガポール国立大学で実施する英語によるプレゼンテーションの研修会を行いました。
生徒は、海外に大きな一歩を踏み出し「新たな世界への学びに挑戦」します。がんばれ水戸二高生!
【シンガポール海外研修 研修内容最終説明】 | 【英語によるプレゼンテーション研修内容説明】 |
【英語による対話トレーニング】 | 【英語による発表の練習】 |