昨日、本校ににとって、本当にありがたいご寄付をいただきました。
同窓会長の狩野安様から、ご実家の明利酒類株式会社で醸造された手指消毒用用アルコール「魁YELLOW」が届き
ました。届けてくださったのが、社長室長加藤喬大様、同
じく販売部課長の熊田孝典様です。
本校は、現在は分散登
校中ですが、午前・午後にそれぞれ登校してくる生徒の数
を合わせると500人になります。消毒の効果を最大限発
揮するため、昇降口・廊下・トイレ・すべての教室に手指
消毒用のアルコールを置いております。登校してくるとまず手指消毒、共用の用具を使
う前と使った後も、必ず手指消毒をします。学校中のトイレ
や手すり・ドアノブなどを常時消毒していると、まだ足りないのではないかというような気にさせます。同時に
、いつも消毒していると化学物質に過敏な子どもたちにと
っては、学校で生活すること自体苦痛になりかねません。それらを考え、まず厳しい健康観察を行い、自分や家族がすべての項目に合格している子どもたちがマスク着用で登校してきます。そのうえで、率先して先ほど申し上げたように手指消毒をし、
消毒効果を高めています。今回の寄付は、本当にありがた
いものです。ですから、今回のご寄付によって、休校解除になっても、手指消毒はさらにきめ細かく対応ができるようになりました。先輩のご配慮と、社会貢献の一環として子ど
もたちを思っていただいた明利酒類株式会社に感謝の一言
です。私の好きな言葉「恩送り」があります。この頂いた恩を子どもたちが、大
人になって社会のため、人様のために返してくれることを
信じています。