令和元年度卒業証書授与式が3月2日(月)、本校第一体育館で挙行され、309名が晴れの日を迎えました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、参列者はマスクを着用して臨みました。また、在校生は参加せず、祝辞を短縮するなど内容を一部変更して実施しました。 異例の式となりましたが、参列した保護者、来賓、教職員に見守られ、卒業生は新たな夢に向かって学びやに別れを告げました。
引き続き、答辞として軍司望由前生徒会長が3年間の高校生活を振り返るとともに、在校生へメッセージを送りました。
映像は各ホームルーム教室に配信され、生徒は画面に見入っていました。